【長所がないと思っているあなた!】自分の本当の長所を知る方法
「自分の長所を仕事に生かしたい…」
せっかく仕事をするのだったら自分の得意とする事をやった方が、より成長できるし楽しいですよね!でも自分の長所ってはっきり分かってます?私は自分の長所がわかりませんでした。長所なんてないと思っていました。
無理やり、「これって長所って言っていいのかな?」履歴書書く時や面接の時にいつも困りました。
でもこの方法に出会えてからは自信を持って長所を言えるようになりました!
今回は自分の長所を知る方法をご紹介します。
短所は長所
人間の特性として「悪いものに目がいく」といものがあります。
長所がわからないという方は、おそらく短所は分かっているはず。
短所は長所。短所と長所は表裏一体。短所があれば必ず長所があります。
考え方や捉え方さへ変えれば、あなたの短所は長所になります。
あなたの短所はなんですか?
短所1.自分は何をやっても続かない
「何をやっても続かない」という裏には「新しいことにどんどんチャレンジできる」
ということです。
一般的に人は変化を嫌うので新しいことにチャレンジするというのは抵抗がある方が
多いです。
ですので「何をやっても続かない」⇨「新しいことにどんどんチャレンジできる」は
十分な長所といえます。
履歴書、面接などに使う場合は、「新しい事や新しい考え方を取り入れる柔軟性が長所です」という言い方がおすすめです。
短所2.どこにいってもなじめない
「どこにいってもなじめない」=「協調性がない」
日本の会社は協調性があるのがあたりまえ。
私もそのパターンで苦しんでいました。
しかし、これも捉え方次第。協調性がない方は、一人が好きな方多いです。一人が好きな方は、他の人よりも集中力の持続が長く続く傾向にあります。
ですので面接等で答える場合は「集中して作業する事が得意です」などの言い回し方をしましょう。
短所3.自分の軸を持っていない
「自分の軸をもっていない」=「自分の意見が言えない」自分の軸をもっていない方は、意見を求められるとなかなか自分の思っている事を発言できない傾向にあります。
自分の意見が言えない期間が長くなればなるほど、ある能力が高まります。
それは、「他の人に同調すること」
これも立派な長所です。
面接などでは「他の人の話を聞く事が得意で、協調性があります」とはっきり答えましょう。
短所4.思いつきでなんでもやってします
一見「思いつきでなんでもやってします」というのは「計画性がない」と思われがちです。
ですが
「思いつきでやってしまう」=「行動力がある」という見方もできます。一般的に多いのが、頭でぐるぐる考えるだけ考えてなかなか行動できない人。そんな方から見ると「行動力があっていいなあ」と見られますよ。ですので面接等では「私は行動力に自信があります!」という言い方もできます。
短所5.行動力がない
4.に関連してですが、行動力がない方は、頭の中で考えをグルグル巡らす傾向が強いです。さきほどとはまったく真逆で行動力がある方からしたら、それも羨ましいものの対象になります。
ですので面接などでは「私は計画性があります」という言い回しをされるのがオススメです。
長所がないと思っているあなたへ
いかがでした?
繰り返しになりますが、短所は長所。表裏一体です。ですのでもし短所しか目につかないのでしたらあなたの短所を紙に書き出して、逆の事を書いてみましょう。
それがあなたの長所です。
あなたにも必ず絶対に長所はあります。
自信をもってください♪
関連記事
-
-
【仕事に興味を持てず苦痛を感じている方必見】ワクワク働く方法
日々の仕事が忙しかったり、または暇すぎたり。 始めた時は興味があったかもしれませ …
-
-
【働きすぎのあなたは注意!】うつ病とは?仕組みと予防法を公開
「働きすぎて毎日気持ちが重い…これってうつ病??」 近年、個人が抱える労働量の多 …
-
-
【転職を成功させたい方必見】仕事をしながら転職活動を両立する方法
転職を成功させたい! だからこそ 「活動に集中したいから仕事を辞めてから活動をし …
-
-
【対人仕事が苦手というあなた】人付き合いできなくても稼げる仕事5選
人と接して働くのってエネルギー要りますよね。 「人間関係は面倒臭いから、一人で黙 …
-
-
【仕事がつまらないと思ったらどうする?】人生を楽しくする方法
人生の大半の割合を占める仕事。 毎日毎日同じことの繰り返しで正直いってつまらない …
-
-
【転職失敗したくない方必見】転職エージェントの選び方・おすすめ
転職をする際に頼りになるのが「転職エージェント」 ものすごく便利で在職しながらの …
-
-
【人生成功の原点!】人生豊かにする成功者に共通する思考法とは!?
人生の成功…。 誰しもがこの言葉にぐらっときたことはあるのではないでしょうか?「 …
-
-
【転職を成功させたい方必見】転職を成功させる3つの重要ポイント
人生の岐路である転職。 転職した先の職場は、自分にとっていいのか悪いのか情報取集 …
-
-
【本当にやりたい事がわからない!】本当にやりたい事を見つける方法
今の仕事は本当にあなたがやりたい事ですか? 恐らく「Yes」と答える人はほんの一 …
-
-
【もう仕事無理!という方必見】あなたを守る仕事を辞める4つの方法
「もう仕事ムリ!」 毎日毎日残業させられ、やりたくもない仕事やって浪費していく人 …